新型コロナウィルスの影響で、渡航制限により旅ができないこの期間を利用して、過去の旅をどんどんアップしていこうと思います。

LasVegasでレディ・ガガを最前列で!
ジャスト1年前、AWの60周年イベントでラスベガスへ。60th Anniversaryを祝って世界100カ国から集まったExでのオープニングパーティー。
若い頃は、成功したらラスベガスのカジノへ行っておもいっきりギャンブルしてやる!っ...

インドの喧騒には参った?!
タージ・マハールは美しかった
仕事でインドにやって来たのだが、そこはワールドツアーの旅人、そして世界遺産フリークとしてもちろん各地をウロついてまいりました!先ずはタージ・マハール。ここへ着くまではタジマ・ホールだと思っていた。というのは中...

ローマの休日のロケ地でparty
ありえないパーティー特集
ローマといえばオードリー・ヘップバーンの映画「ローマの休日」。ローマを旅するたびにこの映画に登場する様々なロケ地をウロウロしながら散策してきたのだが、この夜、つまりダイヤモンドフォーラム2013のフェアウェル・パ...

マルタ島でのゴキゲン夏休み
マルタ島にやってきた!ずいぶん前からこの島に来てみたかったけど、今月になってから いきなり思い立ったら吉日で、バタバタとやって来た。マルタ島は、イタリアの南側にある淡路島ぐらいの大きさの小さな島国でマルタ共和国という英語圏の島。首都ヴァレッ...

オーロラを見に来てある事実を知った!?
極寒の北極圏にやって来た
2017年2月、とっても寒いこの季節に、極寒のカナダに3泊も宿泊した理由はたった一つ!この目でオーロラ(現地ではThe northern lightsというほうが通じた)を見るため!!! と、勢い込んでカナダの北...

システィーナ礼拝堂 貸切&Party
ありえないパーティー特集
ローマでのダイヤモンドフォーラム2013のWelcomePartyはバチカン市国サン・ピエトロ大聖堂と隣接するバチカン美術館、そしてなんとシスティーナ礼拝堂を貸切りで行われた。
システィーナ礼拝堂は、普段は...

バリは中毒になる?!
最初に行ったのは、1991年、以来どれだけこの島に通い詰めたことか。ある時は仲間と、ある時は家族と、ある時は二千人を超える巨大なパーティーで、と数えてないので何回通ったかは定かではないけどこの30年の間に25回ぐらいは来てるのではないかと思...

地中海クルーズ2017/6 イビザ編
集合場所がニースの船着場!? 成田とか関空集合じゃなくってニース集合なのが旅慣れたヒトばかりの旅っていうのが伺える。ニースまではそれぞれがお気に入りのAirLineを使うのだが、最近はエミレーツが評判で、示し合わしたわけでもないのにエミレー...

地中海クルーズ・バルセロナ・マドリッド編
ニースからマヨルカ&イビザとクルーズした旅は最終目的地のバルセロナに到着した。ニースの港で集合したクルーズの旅はバルセロナの港で解散だ。ここからは個人旅行。
バルセロナもイビザと同じく12年ぶり。バルセロナに久しぶりに来ると、サグラダファ...

あこがれのロンドン
2度目のロンドン。子供の頃最も行ってみたい国として認識してたのがイギリス。Beatlesの影響?その割に大人になって世界を旅するようになってもロンドンはたったの2回。でもその憧れの気持ちはしっかり胸に抱きながらの訪問となった。
1度目は、...